8つのステップで安心の住宅改修

せがわ住機では、お客様に安心してご利用いただけるよう、 明確な8つのステップで住宅改修工事を進めています。 専門知識を持った住環境プランナーが、お客様のご要望に合わせて 最適なプランをご提案いたします。

STEP 1

せがわ住機へご相談

相談のイメージ

まずはお気軽にご相談ください。

エイジフリーショップの営業がお伺いします。

STEP 2

ご自宅へご訪問

自宅訪問のイメージ

身体や介護、家屋の状況をエイジフリーショップの営業と住環境プランナーが確認いたします。

工事に関するご不安も解消いたします。

Point 住環境プランナーとは
  • 福祉の知識をもった建築士
  • 身体状況や生活動線に配慮したプランをご提案します
  • 建築士(1級・2級)+ 介護福祉知識
STEP 3

プランのご提案

プラン提案のイメージ

住環境プランナーがお客様のご希望を踏まえ、プランをご提案します。

主な工事内容
  • 玄関、廊下、階段、浴室、トイレ、屋外アプローチなどへの手すりの設置工事
  • トイレ改修工事 和式トイレから洋式トイレへのリフォーム
  • 浴室改修工事 タイル貼りの寒いお風呂から断熱されたシステムバスへのリフォーム
  • 階段昇降機、ホームエレベーターの設置工事
  • 畳からフローリングへの床改修工事
  • 開き戸を引き戸への建具改修工事など
Point
  • 見積は明確に解りやすく
  • 部材ひとつひとつを記載しています

■ 工事提案書

STEP 4

役所へ事前申請

事前申請のイメージ

介護保険や、各種助成金の申請手続きも担当営業にお任せください。

STEP 5

ご契約

契約のイメージ

工事前に、担当営業からご契約内容をご説明します。

また、すべての工事で「工事請負契約書」を交わしています。

■ 工事請負契約書

STEP 6

工事

工事のイメージ

認定基準を満たす施工技術を取得した指定施工店が工事いたします。

STEP 7

お引渡し

引き渡しのイメージ

担当営業より、お引渡しをいたします。

気になることや、万が一不具合が発生した場合には迅速に対応します。

手すり1本の工事から保証しています。

STEP 8

役所へ工事後の申請

事後申請のイメージ

介護保険を利用した工事は事後の申請が必要です。

申請手続きも担当営業がお手伝いします。

お気軽にご相談ください

住宅改修工事に関するご質問やご相談は、 せがわ住機までお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日 9:00〜18:00

対応エリア:関西圏を中心に全国対応